2021年1月25日
本日、体育指導参観を行いました。
お母さんお父さんの姿を見つけて大興奮の子どもたち♪
かっこいい姿を見せようと気合十分です☆
マット運動と跳び箱に挑戦しました!
マットの上で蛙飛びをし、足の開き方やからだを支える力加減を確認。
1段、2段、3段と徐々に高くし、手の位置や助走の取り方などポイントに
気をつけながら取り組みました。
体育の先生のお話を真面目に聞いたり、時には冗談に笑ったりと楽しい
時間を過ごすことができました。
今週の木曜日にはヨガ参観がありますので、お楽しみに☆
2021年1月19日
1月19日(火)交通安全教室を行いました。
指導員さんの楽しい人形劇「トムとジェリー」でわかりやすく教えて下さいました。
横断歩道の渡り方や、駐車場などでの車の事故を防ぐために
理解を深めました。
昨年までは、全クラスで行っておりましたが、
コロナウィルスの関係上、今年は年長組のみの参加でした。
他クラスは、紙芝居を見て理解を深めることができました。
勉強したことを活かし、自分の身は自分で守る!意識を定着させていけると良いですね☆
本日の交通安全教室の様子をぜひお子様に聞いてみて下さい♪

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC
2021年1月15日
最近、寒い日が続いていましたが、今日は天気にも恵まれ、
本日、予定していたもちつき会を園庭にて行うことができました!


SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC
おもちってどうやってできるの?何からできてるの?という素朴な疑問から、本物の杵や臼を前にして
もちつきの面白さや不思議に、子供たちは大興奮でした★
先生たちのもちつきをみんなで「よいしょ、よいしょ」の掛け声で応援しました。
その後、クラスごとに杵を持って臼についてみました!!
持ってみて重さに驚いていたり、自分の番がくるのが楽しみな様子で待っていたりしました!
普段、なかなかできない経験ができた日となりました。
給食のおもちにも大満足の様子!
子どもたちの素敵な笑顔を見ることができました!!
2020年12月22日
あと二日でクリスマス!
街中は、クリスマスのイルミネーションで色鮮やかですね。
今年も、昨年同様、ライトアップしております♪
今年は、トナカイさんもおり、園がより一層輝いておりますので、是非探してみて下さい★
引き続き良い冬休みをお過ごし下さい!


2020年12月16日
本日のプレスクールでは、少し早めのクリスマスパーティーを行いまいた♪
クッキー作りでは、ぎゅっぎゅっと生地を伸ばして、長靴やツリーの型で型抜き!

型抜きをしたクッキーはキッチンで焼き、ラッピングをしてクリスマスツリーに飾り付けをしました。
飾り付けをしたクリスマスツリーに子ども達は目をキラキラしていました!


スナックタイムでは、手作りクリスマスケーキと自分たちで作ったクッキー♪
最後にサンタさんからプレゼントをもらって大満足の一日でした!
2020年12月11日
12月11日(金)、アートグレイスウエディングフォレストにて
プリミアクラス劇発表会を行いました。
普段とは違った雰囲気での発表に、ドキドキしていた子供たちでしたが、
本番では堂々とこれまで練習した成果を発揮しておりました。
練習とリハーサルを何度も重ね、毎日繰り返し取り組んできたこどもたち。
本番まで諦めず、積み重ねてきた子供たちの姿はとても輝いており、
素敵な時間となりました。



たくさん頑張った後は、クリスマス会♪
外国人教諭の母国のクリスマスの過ごし方を聞いたり、
美味しいケーキを食べ、笑顔が溢れておりました。
さらにサンタさんからのクリスマスプレゼントをもらい、
子供たちも喜んでおりました。


もうすぐ冬休み♪ そして今年も残りわずかになりました。
残りの日数も元気に登園し、お友達と楽しく過ごして欲しいと思います。
本日ありがとうございました!!
2020年12月4日
本日アートグレイス・ウェディングフォレストにて劇発表会のリハーサルを行いました!
朝園からバスで向かったので、いつもとは違うことに子供たちはワクワクしているようなドキドキしているような様子でした。
いざリハーサルが始まると先ほどまでとは違う真剣な表情でリハーサルに望んでいました。
いつもとは違う環境に緊張しながらも一生懸命行いました!
来週あと4日、最後まで全力を尽くし練習します!!!
本番をどうぞお楽しみになさっていて下さい。
2020年11月25日
本日のプレスクールはポップコーンクッキング!
フライパンを火にかけてゆすると、ポンポンポン!!とポップコーンが弾ける楽しい音が聞こえてきました!
耳をすまし真剣な表情で見ていた子供たちは、音が鳴り膨らんできたポップコーンに興味深々の様子。
驚いて固まっている子や泣いてしまったお子さん、張り切ってフライパンを振っていた子ども達と様々な反応が見られましたが、
出来上がったポップコーンをみんなで楽しく食べて、楽しいポップコーンパーティになりました。
2020年11月6日
本日2回目の保育参観を行いました。
今回はヨガを行っている様子をご覧頂きました!
一生懸命ゆきこ先生の動きを真似する子供たちはいかがでしたでしょうか?
また、今回はクラスごとに分かれて活動を行いました。
制作やドッチドールなど子供達はお母さんやお父さんと楽しく過ごすことが出来ました!
ご参加頂きありがとうございました!




2020年10月26日
10月26日(月) ハロウィンパーティーを行いました。
バスもハロウィン仕様になっており、子どもたちも喜んで教えてくれました☆
一人一人の個性が出て、かわいい、かっこいい仮装が、たくさん見れ子供たち同士も盛り上がりました♪

SONY DSC
本日のおやつは、スイーツバイキングをしました。
豆乳プリン、スイートポテト、チョコレートケーキと盛り沢山で、子供たちも大喜び☆
保護者様とも食べれて美味しさ②倍でした(^^)

SONY DSC

SONY DSC
おやつのあとは、ホールでハロウィンの由来を聞いたり、クイズで盛り上がりました。
その後の、仮装インタビューでは、それぞれの仮装を発表!今年は鬼滅の刃が多く見られました♪
必殺技を披露したり、元気にインタビューに答えられていて立派でした。

SONY DSC

SONY DSC
最後は、子供たちが待ちに待ったゲーム☆
二つのクラスに分けて行い、
ホールでは、ボーリングにジェンガを行いました。
もう一方では、外国人教諭がかくれんぼ!見つけることができたら
「トリックオアトリート!!」を言ってお菓子をもらって満足そうな子供達。
キャンディー玉入れも盛り上がりました。

SONY DSC

SONY DSC
終了後は、待ちに待った昼食の時間☆
ハロウィンちなみ、「お化けハヤシライス」
子供達はお腹がぺこぺこであっという間に食べ終わりました!

SONY DSC

SONY DSC
あっという間のハロウィンパーティーでしたが、子供達のたくさんの笑顔が見られてよかったです!
また本日の様子を、NHK「てれまさむね」18:00~から放送いたします☆
ぜひご覧になってください♪