公開英語
[ No. 51 ]
2017年9月25日
9月21日
公開英語が行われました。
最初に園長先生からプリミアコースの説明があり、
そのあと、各クラスへ英語レッスンの見学に周りました。
年少少クラス、クーチョロ組。
数字の絵を見せて英語で答えたり、
先生が英語で言った数字を当てたり、

歌や踊りを織り交ぜながら楽しくレッスンしていました♪

年少クラス、ロンディネ組。
年少からは、みんなに英語の名前がつきます!
呼ばれた人は手を挙げて、英語で答えます。

年少でも、絵を使いながら英単語の練習をしていました。
年中クラス、カメーリア組。
年中では、英文を読み上げる練習。

動作表現(touch,pointなど)なども習っていました。

年長クラス、レオーネ組。
英文を先生と読みあったり、一人で読みあげたりしました。

年長になると、みんなとっても発音がよくて
大人の私たちもびっくり・・・^^!
みんな積極的に手を挙げて取り組む姿が見られました。

どのクラスでも子ども達が真剣に取り組んでおり、
その姿には関心させられました。
最初は英語に興味がなくても、先生と楽しく遊びながら
学んでいくうちにもっとうまくなりたい!という気持ちが
出てきますよ♪
見学に来て下さった皆様、ありがとうございました。
次回は9月28日です!
2017年9月11日
9月9日(土)
~*~*~ ウルスラEnglishコンテストに出場!! ~*~*~
今年は昨年よりもさらにレベルが高いコンテストとなりましたが、
当園から出場した子ども達は6名。
大きなステージの上で、素晴らしい審査員の方々や、
沢山のお客様の前で堂々と立派に発表してくれました。
6名の子ども達の中で3名の子ども達が
素晴らしい賞を受賞されましたので、ご紹介させていただきます。
☆ グランプリ ウルスラ英智賞 ☆
※全出場者の中から1名選出
吉田 卓真くん(小学2年生)

☆ 暗唱の部A 最優秀賞 ☆
※各部門から1名選出
嶋田 結菜ちゃん(小学2年生)

☆スペシャルサポーター賞☆
※全出場者から3名選出
早坂 咲良ちゃん(年長)

受賞されたみなさん本当におめでとうございました!


そして今回惜しくも受賞を逃したお友達も、
園の代表として発表されたことはとても素晴らしいことです!!
7月に行ったゆりかごスピーチコンテストから約1ヶ月半。
夏休みの間も園に通って英語の先生と練習したり、
ご家庭でも親御さんと一生懸命練習されたりと、
並々ならぬ努力があったことと思います。



皆様、本当にお疲れ様でした!!
今後も今回のコンテストに出場されたことに
自信をもって過ごしていってほしいと思っております。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。
2017年9月4日
登園では未就園児を対象に、プレスクールを行っています。
今日は、7月に行われたニコラス先生による、プレスクールの内容をご紹介します。
☆☆☆ 7月5日 ゲームデー ☆☆☆
子供達とお母さんお父さんと一緒にボールゲームをしました。
自分の陣地にあるボールをなくした方が勝ち!みなさん白熱してましたよ~^^
他にもレースや、子供達だけでボーリングなどもしました。
☆☆☆ 7月20日 夏の製作遊び(クラフトデー) ☆☆☆
紙皿と大豆を使って音がなるタンバリン、
紙コップとゴムを使って飛び出すロケット、
夏の窓デコレーションを作りました。
お母さんお父さんと子供達が協力して製作しました。
体を使った遊びだったり、物を使った製作だったり、
英語の先生と楽しみながら、英語を身につけていくとても良い機会です。
随時入会可能なので、お気軽にお問い合わせ下さい^^