2018年12月21日
12月20日はプリミアクラスのクリスマスパーティを行いました!

ズージー先生のウクレレにあわせて
We wish a merry Christmas
Jingle bells
の歌を英語で歌いました。
Rudolph the red nosed reindeer (赤鼻のトナカイ)は少し難しいので
年長のレオーネさんが歌ってくれました。
みんな上手に歌えました♪
その後はズージー先生とエルサ先生のペイプサート!
「グリンチ」のストーリーを英語で行いました。
みんな楽しんでくれたかな?
最後はサンタが登場し、みんなにプレゼントを持ってきてくれました!

グリンチのストーリーは
グリンチはクリスマスが大嫌いで、仲間のWho達のクリスマスプレゼントや食べ物、クリスマスツリーを盗んで、
彼らのクリスマスを壊そうとします。
ところがWho達は全ての準備を盗まれてもクリスマスを楽しみます。
「プレゼントや食べ物は重要ではなく、クリスマスに重要な事は家族みんなで過ごすこと」
それを知ったグリンチは改心し、盗んだ者をすべて返してクリスマスを一緒に楽しみました。
みなさんも、家族と一緒に楽しいクリスマスをお過ごして下さい!
Merry Christmas!
2018年12月19日

(誕生日会の時の写真)
週13日14日と小学生のイマージョンクラス、総合卒園児のレッスン参観日がありました。
今年2度目の参観日。
子供達の成長をご覧いただけましたでしょうか?
私(英語アシスタント木村)も、参観日一緒にクラスを見させていただきましたが、
子供達の英語力の高さを実感しました。
先生の話す英語を聞いて、ライティングをしたり、
質問にも、みんな積極的に手を挙げて、いいライバル関係を築き勉強している姿が素晴らしいと思いました。
しかし、幼稚園クラスに比べて、小学生は友達同士、日本語で話し始める事が多いなと感じています。
外国人の先生も注意はしていますが、話し続ける姿も見られました。
せっかくのEnglish time
私語を話すならそこも英語で話してくれるようになると、外国人の先生も一緒に会話に入れるのになと思います。
教材のレッスンだけでなく、日常会話や何気ない話しも英語でしていけるよう、
こちらも働きかけていけたらと思います。
2018年12月19日

今日、12月19日は今年最後のプレスクール
少し早いですが、クリスマスパーティーを行いました!
ゲームをしたり、クリスマスのビデオを見たあと、
サンタさんがみんなにプレゼントを届けに来てくれました!

そしてZuziサンタと記念撮影です。
Merry Christmas!

今日のおやつはクリスマスケーキ!園キッチンの手作りケーキです。
みんなペロリでしたね☆

クリスマスの歌を歌ったり、英語の絵本を読んだりと今日も楽しんでくれたかな?
クリスマスまであと5日!
今日工作で作ったクリスマスツリーを飾って、25日も2度目のクリスマスを楽しんでね!
今年プレスクールに参加している保護者様と子供達へ
レッスンにお越しいただき、ありがとうございました。
来年は1月9日(水)よりはじまりますので、
皆さまのご参加をお待ち致しております!
2018年12月13日
毎週水曜日はプレスクールです。

来年度の入園が決まっている子供達も参加しています。みんな外国人の先生に慣れてきましたね!
園に入る前の慣らしとして、また入園する前から外国人の先生と、早くから英語に慣れ親しむ事ができます。
年少(3才)で入園する子、満3才(2才)で入園する子もプレスクールに参加しています。
来年4月から園に通うのに、ちょっと不安があるお母さまもいらっしゃるかと思います。
プレスクールは保護者様も同伴になりますので、どのような環境で、どのように英語を学んでいくかも一緒に体感する事ができます。
多くの皆様のご参加をお待ち致しております!
12月のプレスクールスケジュール、入会の詳細はこちら