2020年10月26日
10月26日(月) ハロウィンパーティーを行いました。
バスもハロウィン仕様になっており、子どもたちも喜んで教えてくれました☆
一人一人の個性が出て、かわいい、かっこいい仮装が、たくさん見れ子供たち同士も盛り上がりました♪

SONY DSC
本日のおやつは、スイーツバイキングをしました。
豆乳プリン、スイートポテト、チョコレートケーキと盛り沢山で、子供たちも大喜び☆
保護者様とも食べれて美味しさ②倍でした(^^)

SONY DSC

SONY DSC
おやつのあとは、ホールでハロウィンの由来を聞いたり、クイズで盛り上がりました。
その後の、仮装インタビューでは、それぞれの仮装を発表!今年は鬼滅の刃が多く見られました♪
必殺技を披露したり、元気にインタビューに答えられていて立派でした。

SONY DSC

SONY DSC
最後は、子供たちが待ちに待ったゲーム☆
二つのクラスに分けて行い、
ホールでは、ボーリングにジェンガを行いました。
もう一方では、外国人教諭がかくれんぼ!見つけることができたら
「トリックオアトリート!!」を言ってお菓子をもらって満足そうな子供達。
キャンディー玉入れも盛り上がりました。

SONY DSC

SONY DSC
終了後は、待ちに待った昼食の時間☆
ハロウィンちなみ、「お化けハヤシライス」
子供達はお腹がぺこぺこであっという間に食べ終わりました!

SONY DSC

SONY DSC
あっという間のハロウィンパーティーでしたが、子供達のたくさんの笑顔が見られてよかったです!
また本日の様子を、NHK「てれまさむね」18:00~から放送いたします☆
ぜひご覧になってください♪
2020年10月19日
10月19日(月)宮城県農業高校へさつまいもほりへ行ってまいりました。
当初の予定日に雨が降り、延期・・・。
本日の天気は晴れ!
「今日おいもほりに行くのー?」とこどもたちも朝から楽しみにしておりました。
バスに乗って出発ーーー!バス内でも英語のレクを楽しみながらあっという間に到着。

到着してからは、宮城県農業高校の方へご挨拶をし、いよいよさつまいもほりへ。

土は思っていた以上に固かったようで、宮城県農業高校の生徒さんにお手伝いをしていただきました。
土の中に眠っていたさつまいもが出てくると、子供たちは大興奮!!
一人一人、土の感覚やさつまいもの大きさ、さつまいもの色を確かめながら収穫しておりました。
たくさん収穫できてよかったです(^^)


これから給食室で調理していただき、昼食やおやつで出る予定です♪
食べ物に対しても感謝の気持ちを持ちながら
美味しくたべてほしいと思います★
2020年10月15日
10月15日(木)八木山動物公園へ行って参りました。
朝は、曇り空だったものの、みんなの元気がお空に届き、快晴となって良かったです。
バスに乗り込み、レクリエーションを楽しみながら出発!!
子供たちも今日を楽しみしていた気持ちが溢れ、動物園で何を見るのかたくさんお話してくれました。
あっという間に八木山動物公園へ到着!
クラスごとにふれあいの丘まで回り、動物を英語で学びながら、見学☆
自分より大きい動物に興奮。たくさんの動物を見て楽しんでいた様子が見られました。

SONY DSC



また、お友達と一緒に楽しい時間をすごせたようで、特別感を味わえたと思います。
昼食の時間も、手作りのお弁当にニコニコ☆
美味しいお顔がたくさん見られました。

SONY DSC
そして待ちに待ったおやつ交換!お菓子を配ったり、もらったり楽しんでおりました。
たくさん走ってたくさん遊んだ帰りのバスは、寝てるお友達もいて、静かに帰ってきました。
大きな怪我や事故等なく、安全に楽しく過ごせてまた一つ思い出が増えました♪
次は、ハロウィンパーティ!!!子供たちの仮装を楽しみにしております。
2020年10月3日
本日プリミアクラスの親子体操・運動会を行いました!
お天気にも恵まれ最後まで楽しい運動会でした。
カワイ体育教室からだいき先生、キッズエアロビのなおみ先生に来て頂き保護者の方と笑顔いっぱいで子どもたちも体を動かすことが出来ました!
新型コロナウイルスの影響でなかなか行事が行えず、今年度初めての親子での行事となりましたが子供たちの笑顔を沢山見ることが出来、職員一同嬉しく思っております!
特に最後の合同リレーは白熱した戦いが繰り広げられ、子供たちの練習の成果が存分に出ていたと思います。
今日は皆さんお家でゆっくり休んで下さい。お疲れ様でした!


