2022年6月29日
本日、未就園児を対象としたプレスクールを行いました。
今回で第8回をむかえたプレスクールですが、少しずつ活動に慣れてきたようで、毎時間行っている『Up and Down』や『Walking Walking』では、保護者の方から離れて、外国人の先生方と一緒に取り組むことが出来ておりました。
また、色をテーマとしたミニゲームも、外国人の先生方のお話をよく聞いて正しい色の椅子に座ることが出来ておりましたね!
「イエロー!」「レッド!」等と口ずさむ姿も沢山見ることができ、とても嬉しく感じました。

本日のおやつは『瀬戸内レモンミルクプリン』でした☆

本日は、厳しい暑さの中、プレスクールにお越し頂きありがとうございました。来週のプレスクールもお待ちしております。
2022年6月28日
Thank you for coming last week!
It was very hot, but we had a nice time together, right?
Our next topic is ‘Yellow’. We will hear a story about the color, yellow. Then, we will play games and we will again do an activity. We will pin flowers on the wall. At the end we will take care of our zucchinis too.
We are looking forward to meeting you!
先週は、プレスクールにお越し頂きありがとうございました。
とても暑い日でしたが、皆さんと一緒に様々な活動に取り組むことができてとても楽しかったです☆
次回のトピックは「Yellow」です。黄色をテーマとした絵本の読み聞かせ、色に関するゲームや活動を行いたいと思います。
今回の活動は、みんなで壁にお花を貼って一つのお花畑を作ります。
楽しみにしていてください。

明日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
2022年6月27日
イマージョン2年生 加藤 翠月さんが見事英語検定5級を合格されました!本当におめでとうございます!
職員一同たいへん嬉しく思っております!これからの益々のご活躍を応援しております!
本当におめでとうございます!

2022年6月24日
レオーネ組(年長クラス)の大槻弘くんが英語検定5級を見事合格されました!本当におめでとうございます!
職員一同たいへんうれしく思っております。これからの益々のご活躍を応援しております!
本当におめでとうございます!

2022年6月24日
本日、レオーネ組の子ども達とプラネタリウム見学に行ってきました!
数日前からお話をし、子ども達もとても楽しみにしている様子でした。
まず始めは子どもたちが1番楽しみにしていたプラネタリウム見学でした。視界いっぱいに広がる星達を見上げ、大興奮!途中でクイズもあり、楽しみながら星座や宇宙についての興味を深められたようです。
次に望遠鏡「のぞみ」の見学を行いました。普段見ることのない大きな望遠鏡に子どもたちは興味津々でした!晴れた日には実際に星を見ることもできるそうです。本日は残念ながら曇りの為できませんでしたが、機会がございましたらぜひ晴れた日にも見学に行ってみて下さい♪
最後は展示室の見学をしました。地球や宇宙の星が太陽の周りを回る様子や星座の展示を間近で見ることができ、とても嬉しそうな子ども達でした。
行きのバスでは雨模様でしたが、お昼時には晴れ、みんな一緒に外でお弁当を食べることができました!広場で遊ぶこともでき、1日でたくさん楽しむことができましたね。お家でも本日のことをたくさん聞いてみてください!
また来週もお待ちしております!

2022年6月22日
本日、未就学園児を対象としたプレスクールを行いました。
今週のトピックは『オレンジ』でした。オレンジに関する絵本の読み聞かせや様々なゲームをして楽しみました!
また、今週は2つのグループに分かれて魚釣りなどの活動を行いました。


制作活動では6月8日(水)に行った、プレスクール親子遠足の集合写真を貼りフォトカードを作成しました。シールを沢山貼ってオリジナルのフォトカードが完成しました!

本日のおやつは『黒蜜きな粉のアイスクリーム』でした☆
来週もまた皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしております。
2022年6月21日
We enjoyed playing with you a lot last week. We also met our new friends!
This week’s topic is ‘Orange’. We will hear a story about the color, orange. Our activity will be frame making. We will decorate the frame and put our pictures there!
We hope you will like it!
先週、皆さんと一緒にたくさん遊ぶことができてとても楽しかったです。新しいお友だちもできましたね☆
今週のトピックは「Orange」です。オレンジ色をテーマとした絵本の読み聞かせを行います。また、遠足の写真や好きな写真を貼れるフォトカード製作も行います。楽しみになさっていてください!

皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしております。
2022年6月18日
本日、親子体操を開催致しました。


気温も高く、こまめな水分補給を挟みながら行いました。
まずは準備体操!音楽に合わせてお家の方と体を動かしました♪


親子体操ではお家の方と力比べをしたり、体にしがみついたりと、皆さん元気いっぱいに取り組んでおりました。
親子体操の最後には、明日の、父の日・ファミリーデーにちなんで製作したプレゼントを渡しました!
「いつもありがとう」という言葉と共に、お家の方に渡すことができました。

皆さん、熱中症になることなく、怪我なく元気に取り組むことができ、素敵な親子体操となりました♪
また来週の登園をお待ちしております!
2022年6月15日
本日、未就園児を対象としたプレスクールが行われました。
本日は先週よりも人数が増え10名での活動になりました。プレスクールも回数を重ねるたびに賑やかになりとても嬉しく思います!
最初の活動は『緑』をテーマとした絵本や紙芝居を外国人の先生が楽しく読み聞かせをしてくれました。


英語で色を確認した後に、三種類の色のかごにボールを入れるゲームを行いました。先生の指示をよく聞き、ボールをかごに入れることができていました!

次にクレヨンでお花に色を塗りました。皆さん綺麗に色を塗ることができておりました!

本日のおやつは『プリン』でした☆

最後にズッキーニにお水をあげました!
「大きくなあれ!」と唱えながらズッキーニにお水をあげる様子も見られました。

来週も皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております!
2022年6月14日
This week, our topic will be “green.” We will sing a new song about it and also color some flowers on a paper. At the end, we will also take care of our plants. I’m sure, we will spend a great time together!
今週のテーマは「green」です。緑色について新しい歌を歌ったり、紙に描いてあるお花に色を塗ります。最後に、ズッキーニに水をあげようと考えております。
皆さんと一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう。

皆様にお会いできることを楽しみのお待ちしております。